ネット上で簡単に新車の見積もりができる「MOTAの新車見積もり」をご存知でしょうか。MOTAの新車見積もりは、ネット上で見積もり比較することやディーラーと商談まですることができるサービスです。日本最大級の車情報サイト「MOTA」が無料で提供しているサービスで、車購入時にとても役立ちます。本記事ではMOTAの新車見積もりについて解説していきます。
MOTAとは

株式会社MOTAは、日本屈指の車の総合情報サイト「MOTA」が手がけており、多くのユーザーから高い信頼性を得ています。
設立は1999年6月3日と長い歴史があり、車に関する多くの情報を保持することで同業他社に負けないノウハウを持っています。
MOTAの新車見積もりサービスは、ネット上で複数の新車の見積もりを比較できる日本最大級の新車見積もりサイトで、加盟ディーラー店舗数3,000店舗、月間の見積もり依頼は65,000件以上という確かな実績と高い信頼性があり、無料で簡単に申し込みができるため初めての方や女性でも利用しやすいサービスです。
MOTA新車見積もりサービスが選ばれる5つの特徴

新車購入する際はディーラーまで足を運んで見に行き、グレードやオプション品の選択、値段の交渉まで行います。でも煩わしい値引き交渉や他社に足を運んで競合させたりと、何日もかけて足で周るのって大変じゃありませんか?
MOTAなら国内外メーカーの見積もりを自宅にいながら好きな時間に簡単に知ることができます。
【MOTA新車見積もりが選ばれる5つの特徴】
- 複数メーカーの新車見積もりが比較可能
- ディーラーに足を運ばず支払い総額・諸費用まで分かる
- 入力簡単!新車購入に必要な内容がほぼオンラインで完結
- マイページから価格交渉やオプション品の相談までできる
- 全てが無料で利用でき、全国に3,000店の加盟がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
複数メーカーの新車見積もりが比較可能

「既に全国3,000社の自動車ディーラーが登録しているので、国内外の欲しい新車が実際どれくらいで買えるのか、ネット上で見積もりを出せます」
【主な見積もり可能なメーカー】
・国産車:トヨタ、ホンダ、マツダ、日産、スズキ、ダイハツ、三菱、スバル他
・国外車:ベンツ、BMW、アウディ、ジープ他
複数メーカーの新車を見積もりできることで、候補となる新車を比較しやすいのはMOTAだけです。
ディーラーに足を運ばず支払い総額・諸費用まで分かる

MOTAは国内車・輸入車にいたるまで、ネット上で税金や諸費用などを含めた総額費用の見積もりを出すことができます。
MOTAの新車見積もりを利用すれば、各メーカーのサイトの見積もりシミュレーションよりも正確な見積もりを入手できます。そのため具体的な計画を立てて車を購入することが可能です。
入力簡単!新車購入に必要な内容がほぼオンラインで完結
新車購入の際には、店舗で行うと営業マンに言われるがままに導かれてどんどん進んでいくイメージだが、オンラインの場合は一つずつ自分で確認しながら手続きが踏めます。
支払総額や諸費用など一番重要な見積もり金額はもちろん、複数社のメーカーを見積もり比較できたり、マイページで価格交渉やオプションなどの商談もできたりと自分のペースで熟考できます。

流れはいたってシンプルで、ここまでオンラインでできる仕組みを整えてるのはこのMOTAだけです。
マイページから価格交渉やオプション品の相談までできる

後日ディーラーからメールが届くので、マイページで価格交渉やオプションなどの商談をします。ここでオプションなどの詳細を詰めていきます。
やり取りはメールや電話で行うので、店舗に行く必要はありません。また、必要に応じて試乗予約などを依頼することも可能です。
全てが無料で利用でき、全国に3,000店の加盟がある

見積もりから商談まで紹介しましたが、ここまで全てのやりとりが無料で利用できます。そのため何も気にせず、気軽に申し込むことができます。
MOTA新車見積もりサービスのメリット・デメリット

ここではメリット・デメリットを整理してみました。足を運ぶことが省けるだけでも結構なメリットになるので、より知って気軽に気持ちよくMOTAを使ってみましょう。
MOTA新車見積もりサービスのメリット

MOTA新車見積もりは、購入までの流れがスムーズでほぼオンラインで完結できます。24時間いつでも申し込み可能で自分の好きな時間に見積もり依頼ができ、ディーラーや競合他社に行かなくてもよいです。
どれくらいの値引きを出してくるのかなどの商談ベースでの詰めた交渉もメールで分かり、全部文字にして残ります。確実な交渉や契約に繋がり、安心して利用することができます。
また、実際に本気で買うときには比較資料として他社でも使えるのも大きなメリットです。
【MOTA新車見積もりの6つのメリット】
- 新車購入までの流れがスムーズでほぼオンラインで完結
- 自分の好きな時間に見積もり依頼ができる
- ディーラーや競合他社に行かなくてもいい
- 商談ベースでの詰めた交渉もメールで分かる
- 全部文字にして残り確実な交渉・契約に繋がる
- 比較資料として他社でも使える
ちなみにしつこく電話がかかってくるとかセールスが一切無いような仕組みになっています。
さらに申し込んだからといって、必ず購入しないといけない訳ではありません。少し気になる場合でも手軽に申し込むことができます。
MOTA新車見積もりサービスのデメリット

通常のディーラーの場合は自分で希望し店舗へ行くため、好きな販売店を選ぶことができますが、MOTA新車見積もりの場合は自身で販売店を選ぶことはできません。
また、期待以上の値引きはできない可能性があります。ディーラー側に対してメールや電話での交渉では限界値引きを引き出せないかもしれません。最終的な価格の詰めは、ディーラーで直接値引き交渉するようにしてください。
現在の加盟ディーラー店舗数は3,000店舗のMOTA新車見積もりサイトですが、見積もりができない地域もあります。
【MOTA新車見積もりの3つのデメリット】
- 販売店は自分で選べない
- 期待以上の値引きが出ない可能性あり
- 地方や離島では登録されていないディーラーもある
地方在住の場合は車種によって「お見積もり可能な店舗が見つかりませんでした」と表示されます。この辺は早く全国どこでも対応できるようカバーしてほしいところです。
もし希望の車種の見積もり依頼ができない場合は、直接ディーラーに出向くしかありません。
新車見積もりの申し込み方法

まずは「MOTA新車見積もり公式サイト」にアクセスし、必要項目を入力します。
アクセスはコチラから
入力項目は以下の通りです。
【入力項目】
・メーカー・車種
・グレード
・携帯電話番号
・メールアドレス
・氏名
・郵便番号
・住所
・下取り車の有無
・購入希望時期
・その他相談事項
ディーラーへわざわざ出向くよりかなり気軽で簡単です。1〜2分程度あれば誰でも簡単に申し込みができます。
ディーラーより見積もりが届く

申し込みの数分後、見積もりがメールで届きます。メールにはある程度の諸費用が記載されているので、支払い総額が把握できます。
ただし、この時点ではオプションが含まれていないので、注意してください。
メールや電話で価格交渉や試乗予約

後日ディーラーからメールが届くので、価格交渉などのやり取りをします。ここでオプションなどの詳細を詰めていきます。やり取りはメールや電話で行うので、店舗に行く必要はありません。
また、必要に応じて試乗予約などをすることも可能です。オプションや価格に満足できたら契約となります。
MOTA新車見積もりの注意点

MOTA新車見積もりサイトの注意点は以下の2つです。
- 申し込みは入力1回につき1台
- お得な情報が手に入りづらい
それぞれ詳しく見ていきます。
申し込みは入力1回につき1台
MOTAの新車見積もりサイトでは複数の新車の値引き情報・見積もりを入手できますが、1回の申し込みに対して1台の見積もりとなっています。
つまり1回の個人情報で複数の見積もりを取ることはできません。複数の見積もりを取りたい場合は、再度、初めから個人情報を全て入力する必要があります。
できれば1回の情報入力でたくさんの車種の見積もり依頼したいとはいえ、複数のディーラーへ直接出向く手間を考えると、さほどデメリットではないです。
お得な情報が手に入りづらい
ディーラーによっては、「ローン利率キャンペーン」や「オプション割引」などの特典を用意している場合があります。MOTAでの見積もりの場合は、そういった特典は一切受けられない可能性があります。
もし、上記のようなお得な情報やキャンペーンを受けたい方はメールで問い合わせして直接ディーラーへ出向くようにしてください。
MOTA新車見積もりでスムーズに気持ちよく新車に乗ろう
今回は、ネットからわずか1〜2分で簡単に無料で新車見積もりが出来るサイト【MOTA】を紹介してきました。
これまでユーザーがディーラーに足を運んで値段交渉して値引きを引き出して…さらに他社も回って値段交渉して…なんて面倒くさい作業が全部オンラインでできるようになった超画期的システムです。
マイページで値引き交渉したりとか試乗予約したりとかディーラーと全部直接交渉できてしまう。
無料なので利用する価値は大いにあります!ぜひ、試してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント